2010年3月31日水曜日

Red Hat Linux Enterprise 5.5が登場 - 仮想化機能とWindows互換環境が向上

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/31/050/index.html

IEのパッチが3月31日に緊急リリース、ゼロデイ攻撃に対応


10件の脆弱性を解消、すべてのWindowsユーザーが適用

マイクロソフトは2010年3月30日、Internet Explorer(IE)の脆弱(ぜいじゃく)性を修正するセキュリティ更新プログラム(パッチ)を、3月31日に公開することを明らかにした。修正される脆弱性の1つについては、悪用した攻撃(ゼロデイ攻撃)が確認されている。
 IE6/7には、特定の処理に関する脆弱性が見つかっている。細工が施されたWebページを開くだけで、被害に遭う恐れがあり、既に悪用が確認されている。マイクロソフトによれば、IEの脆弱性を悪用する標的型攻撃(特定の企業/組織を狙った攻撃)の報告を受けて調査したところ、パッチ未公開の脆弱性であることが明らかになったという。
 このため同社では、この脆弱性に関する情報を3月10日に公開。脆弱性の概要や回避策などを公表したものの、パッチについては未公開だった。同社では、そのパッチの検証などが終了したとして、3月31日に公開することを発表した。
 マイクロソフトでは、同社製品のセキュリティ情報とパッチを、米国時間第2火曜日(日本時間では翌水曜日)にまとめて公開している。毎月決められた日に公開することで、システム管理者やユーザーが、パッチ適用のスケジュールを立てやすくするためだ。しかし、今回の脆弱性は危険度が高いため、次回の定例公開日である4月14日を待たずに公開することにした。
 悪用が確認されている脆弱性については、IE6/7だけが影響を受ける。IE8は影響を受けない。しかしながら、3月31日にリリース予定のパッチには、これ以外の脆弱性に関する修正が9件含まれる。これらには、IE8も影響を受ける脆弱性が含まれるので、すべてのWindowsユーザーがパッチを適用する必要がある。
 パッチは、「Microsoft Update」やセキュリティ情報のページ(ダウンロードセンター)から適用可能。自動更新機能を有効にしていれば自動的に適用される。パッチの適用後には、Windowsを再起動する必要がある。
マイクロソフトの情報
(勝村 幸博=日経パソコン) [2010/03/31]

IEのパッチが3月31日に緊急リリース、ゼロデイ攻撃に対応 - ニュース:ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100331/346414/

Google ChromeブラウザにFlashプラグイン統合、次世代NPAPI推進

by Ittousai Mar 30th 2010 @ 10:24PM

Google Chrome のオープンソース開発版 Chromium に Flash Player プラグインを統合したバージョンがリリースされました。プラグインを個別にダウンロードすることなくブラウザのインストール時からFlashに対応し、またChrome の特徴である自動アップデートで Flash も常に最新版に更新されるようになります。Flashがリッチなウェブコンテンツの不可欠な部分として普及していることは今さら言うまでもありませんが、最近は 「フル」のウェブ体験を謳いつつ 公式の製品紹介でも非対応アイコンを見せてしまう魔法のようなデバイス iPad の発表、非対応をめぐる悶着 (Adobe側の主張 vs ジョブズ総帥の非公式発言) を経て、話題の iPad 上で自社サイトがみっともない状態になるのは避けたい大手企業が次々と HTML 5対応ページを準備する事態に及び、 ジョブズ発言の「Flash はいずれ HTML 5に置き換わる」には「......なぜなら iPad がFlashを殺すから」という続きがあったのかと思わせられる流れがあります。一方 Google もまた YouTube の HTML 5対応を公開したり、独自のオフライン動作拡張 Google Gears をあっさり終息させるなど、HTML5による標準化には積極的なことで知られています。その Google が Flash Player プラグインを取り込むのは、「Flash vs. HTML5」という狭いジョブズアングルの話ではなく、ウェブブラウザそのものの進化のために 新しいプラグインアーキテクチャを必要としているから。ブラウザのプラグインモデルはネットスケープ時代に溯るだけに互換性や利便性、セキュリティなどで制限が多く、Google は Adobe や Mozillaと協調して次世代ブラウザプラグインAPIの策定へ取り組んでいます。今回の Flash Player プラグイン取り込みはその第一歩という位置づけ。次世代ウェブへの流れという開発者視点はさておいても、なにかと脆弱性が見つかるFlashの面倒なアップデートを意識することなく常に最新版が使えるのは単なるユーザーにも便利な話です。また Google にとっては今年登場するChrome OS ネットブックや、出さないわけがない Chrome OS タブレットを「フル」のウェブ対応デバイスとして宣伝できるという狙いもありそうです。Chromium Blog の記事Flash Player Blog 記事PlatformIndependentNPAPI (mozilla wiki)


Google ChromeブラウザにFlashプラグイン統合、次世代NPAPI推進 http://japanese.engadget.com/2010/03/30/google-chrome-flash-player-npapi/

台湾メーカー、アップルをマルチタッチ特許侵害で提訴


文:Erica Ogg(CNET News)
翻訳校正:湯木進悟
2010/03/31 06:58


台湾のチップメーカーであるElan Microelectronicsは、「iPhone」や「iPod touch」、さらには発売が迫る「iPad」などの複数の製品で採用されているマルチタッチ技術をめぐり、Appleを提訴した。
 
Elan Microelectronicsは米国時間3月30日、「同時に2本以上の指の存在を感知する能力を有するタッチ感応式の入力デバイス」に関する同社の保有特許をAppleによって侵害されたとして、米国際貿易委員会ITC)に訴状を提出した。

台湾メーカー、アップルをマルチタッチ特許侵害で提訴:モバイル - CNET Japan http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20411279,00.htm

Intel、最大8コアのサーバー向け新型プロセサ「Xeon 7500/6500」を発表


米Intelは米国時間2010年3月10日、サーバー向け新型プロセサ製品系列「Intel Xeon 7500」(写真)および「同6500」を発表した。動作周波数はXeon 7500が1.86G~2.66GHz、Xeon 6500が1.73~2GHzで、コア数はいずれも4~8個。米Cray、米Dell、富士通、日立製作所、米Hewlett-Packard(HP)、米IBM、NEC、米SGIなどが搭載サーバーを提供する予定。

Intel、最大8コアのサーバー向け新型プロセサ「Xeon 7500/6500」を発表 - ニュース:ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100331/346456/

Cプログラムをデバッグする基本的な方法

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/17/060/index.html

AMD、最大12コア内蔵のサーバ向け新型プロセッサ「Opteron 6100シリーズ」

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/29/043/index.html

Magny-Coursとは何か? 「AMD Opteron 6000シリーズ」の概要と考察

http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/03/30/opteron/index.html

BMW、「ミニ・ジョン・クーパー・ワークス」の装備と価格を変更

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/30/035/index.html

BMW、新型「X1」のスペシャルサイトをオープン

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/30/027/index.html

2010年3月29日月曜日

米NVIDIA、初のDirectX 11対応GeForce「GeForce GTX 400シリーズ」発表

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/29/012/index.html

Chrome最速に返り咲き、IE9はFirefoxを凌駕

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/29/030/index.html

Intel Previews Intel Xeon® 'Nehalem-EX' Processor

Intel Fact Sheet
Intel Previews Intel Xeon® 'Nehalem-EX' Processor

SANTA CLARA, May 26, 2009 ・Intel Corporation today previewed a new Intel® Xeon® processor codenamed "Nehalem-EX." The processor will be at the heart of the next generation of intelligent and expandable high-end Intel server platforms, which will deliver a number of new technical advancements and boost enterprise computing performance.

Intel Previews Intel Xeon® 'Nehalem-EX' Processor http://www.intel.com/pressroom/archive/releases/2009/20090526comp.htm

Xperiaを狙い撃つ「最先端」のAndroid端末「HTC Desire」が登場

http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/03/28/desire/index.html

ソフトバンク、Android 2.1搭載端末「HTC Desire X06HT」 - 4月下旬発売

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/28/005/index.html

2010年3月27日土曜日

ジャガー、フラッグシップモデル「XJ」をフルモデルチェンジ

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/26/055/index.html

BMW、ニュー5シリーズセダンを発売 - エコカー減税モデルも予定

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/25/044/index.html

Sony Ericsson Xperia X10 could receive Android 2.1 for U.S. launch – Android and Me

Sony Ericsson Xperia X10 could receive Android 2.1 for U.S. launch – Android and Me

Samsung Galaxy S “Hummingbird” chip to have 3x GPU power of Snapdragon – Android and Me

Samsung Galaxy S “Hummingbird” chip to have 3x GPU power of Snapdragon – Android and Me

「iPadを仕事で活用したい」ユーザーは52.3% - Sybaseによるアンケート調査

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/26/031/index.html

世界200カ国以上で視聴されている「UNIQLO CALENDAR」、iPhone版アプリ登場

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/26/063/index.html

最強GPU奪還なるか!? 待望のFermi世代「NVIDIA GeForce GTX 480」を試す

http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/03/27/gf100/index.html

Mozillaのプラグインバージョンチェック、IE、Chrome、Safari、Operaにも

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/26/022/index.html

Firefox人気のきっかけとなったアドオン、Chromeに登場

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/26/019/index.html

Now available: Reach the right audience through remarketing - Inside AdWords

Now available: Reach the right audience through remarketing - Inside AdWords

2010年3月25日木曜日

ハードウェアで高速化、Firefox 3.7アルファ最新版

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/25/013/index.html

2010年3月24日水曜日

【レポート】Flash CS5のiPhoneアプリ書き出し機能はライセンス違反!? - 元Adobe技術者が指摘

http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/03/22/adobe_cs5_violation/index.html

【ハウツー】JavaScriptいらず、CSS3で作るシンプル&クールな多段メニュー

http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/03/24/css/index.html

Safariより6倍高速「Opera Mini」、OperaがApp Store登録を申請

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/24/005/index.html

AppleのiPad販売目標は1,300万台? - サプライヤへの発注契約で明らかに

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/23/066/index.html

Fedora 13 αが登場 - Nouveauサポート、プリンタ自動インストール機能など

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/10/065/index.html

2010年3月23日火曜日

なぜiPhoneはFlashをサポートしないのか? - Flash技術者視点での考察

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/24/014/index.html

HTML+JavaScriptでiPhone/iPad/Androidネイティブアプリを開発できる「Titanium 1.0」

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/14/001/index.html

どうなるNexus One!? AppleがHTCをiPhone UIなどの特許侵害で訴える

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/03/001/index.html

ドコモ、Android搭載スマートフォン「Xperia」4月1日発売

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/18/039/index.html

Opera、Android向け「Opera Mini 5 beta」を公開

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/12/007/index.html

OESF、組み込み向けAndroidを一般公開

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/10/081/index.html